 |
|
 |
|
 |
Y0014
越前焼壺
直径22㎝ 高さ29㎝
江戸前期
sold out
|
|
Y0015
備前焼六角徳利
4.8×12.8㎝ 高さ15㎝
幕末~明治時代
sold out
|
|
Y0016
粟田焼茶筅徳利
直径7㎝ 高さ15㎝
明治~大正時代
sold out
|
 |
|
 |
|
 |
Y0017
薩摩焼金襴手香炉
直径11㎝ 高さ12㎝
現代
sold out
|
|
Y0018
青九谷牡丹図大皿
直径 37.5㎝ 高さ6.5㎝
明治時代
¥35,000
|
|
Y0019
色絵花鳥図花瓶
直径20㎝ 高さ30.5㎝
大正~昭和初期の九谷焼
¥18,000
|
 |
|
 |
|
 |
Y0020
陰刻七宝繋ぎ図花生
直径9.6㎝ 高さ24.8㎝
幕末の瀬戸焼
¥11,000
|
|
Y0021
薩摩焼巾着型花瓶
直径21.5㎝ 高さ23.5㎝
明治時代
¥33,000
|
|
Y0022
信楽焼煎餅壺
直径22.5㎝ 高さ27㎝
桃山時代
¥100,000
|
 |
|
 |
|
 |
Y0023
越前焼お歯黒壺
直径12㎝ 高さ10.8㎝
江戸後期
sold out
|
|
Y0024
蒔絵重香合
直径7.7㎝ 高さ10㎝
江戸時代
sold out
|
|
N0025
古谷石
18×23.5㎝ 高さ11.5㎝
sold out
|
 |
|
 |
|
 |
N0026
水石
9×15㎝ 高さ19.5㎝
¥16,000
|
|
U0027
図変り果実図小膳
27×26.5㎝ 高さ2㎝
昭和前期の讃岐塗
5客セット ¥15,000
|
|
U0028
漆塗吉兆夢向付
10.3㎝四方 高さ5.3㎝
昭和初期
sold out
|
 |
|
 |
|
 |
U0029
吉野絵大椀
直径13.6㎝ 高さ11.9㎝
昭和の越前塗
sold out
|
|
U0030
黒塗坪椀
直径10.5㎝ 高さ8.7㎝
昭和初期の輪島塗
sold out
|
|
U0031
黒塗平椀
直径13.2㎝ 高さ7.1㎝
昭和初期の輪島塗
sold out
|
 |
|
 |
|
 |
U0032
黒塗四ツ椀
直径12.2㎝ 高さ8.5㎝
昭和初期の輪島塗
sold out
|
|
U0033
朽木塗片口
直径24㎝ 高さ19㎝
江戸時代
sold out
|
|
A0034
九谷焼菱型のぞき
5×7.5㎝ 高さ2.3㎝
大正時代
10客セット ¥12,000
|
 |
|
 |
|
 |
A0035
錦手菱型刺身皿
14×16.3㎝ 高さ4㎝
明治の伊万里
sold out
|
|
A0036
染付唐草そば猪口
直径8㎝ 高さ6.2㎝
幕末の出石焼
sold out
|
|
A0037
色絵花図四方皿
26.5㎝四方 高さ7㎝
幕末の伊万里
¥7,500
|
 |
|
 |
|
 |
A0038
錦手五寸鉢
直径16㎝ 高さ8.3㎝
江戸後期の伊万里
¥10,000
|
|
Y9995
三田青磁観音像
7.5×4.5㎝ 高さ9.5㎝
江戸末期
¥12,000
|
|
Y9996
犬置物
7×5㎝ 高さ10.3㎝
明治~大正時代
¥8,500
|
 |
|
 |
|
 |
Y9997
九谷焼武者絵尺皿
直径30.5㎝ 高さ5㎝
明治時代
¥7,500
|
|
Y9991
染付尺二寸大皿
直径36.5㎝ 高さ4.8㎝
江戸中期の伊万里
¥43,000
|
|
Y9999
染付雷紋尺八寸大皿
直径50㎝ 高さ6.8㎝
幕末の伊万里
¥78,000
|
 |
|
 |
|
 |
Y9988
丹波焼四耳壺
直径21㎝ 高さ23.5㎝
江戸初期
¥24,000
|
|
G0008
ガラス徳利
直径6㎝ 高さ17.8㎝
江戸末期
一対 ¥15,000
|
|
N0003
変形松盆
48×35.5㎝ 高さ4.5㎝
¥18,000
|
 |
|
 |
|
 |
G0004
波縁緑色電笠
直径22㎝ 高さ8.5㎝
明治時代
¥20,000
|
|
G0005
青色コンポート
直径15㎝ 高さ14.5㎝
明治~大正時代
¥19,000
|
|
G0006
青縁丸型金魚鉢
直径28.5㎝ 高さ13.2㎝
大正時代
¥12,000
|
 |
|
 |
|
 |
U0010
黒塗菊図大盆
直径37㎝ 高さ3㎝
江戸時代の朽木塗
¥12,000
|
|
U0009
朱塗漆絵大盆
直径36㎝ 高さ4㎝
江戸時代の朽木塗
¥15,000
|
|
U0012
足付菓子器
直径18.5㎝ 高さ14㎝
昭和前期
¥6,500
|
 |
|
 |
|
 |
Y9966
越前焼四耳壺
直径25.5㎝ 高さ29㎝
江戸前期
¥30,000
|
|
Y9967
花唐草蝋燭徳利
直径5.1㎝ 高さ9.5㎝
江戸中期の伊万里
¥25,000
|
|
N9974
木彫菊図角盆
25.5×43.8㎝ 高さ3㎝
¥16,000
|
 |
|
 |
|
 |
N9975
竹根製虎
13×23㎝ 高さ33.5㎝
¥20,000
|
|
N9976
軍配
15.5㎝×36㎝
¥16,000
|
|
G9979
ガラス絵小箱
11.5×15.8㎝ 高さ4.2㎝
明治時代
¥14,000
|
 |
|
 |
|
 |
Y9943
染付みじん尺三寸大皿
直径40.5㎝ 高さ5.8㎝
幕末の伊万里
¥25,000
|
|
A9985
染付捻り青海波紋鉢
直径23㎝ 高さ7.5㎝
明治の伊万里
¥5,500
|
|
N9973
わに口
24×6.5㎝ 高さ20.5㎝
江戸時代
¥11,000
|
 |
|
 |
|
 |
G9956
ガラス水注
全長19㎝ 高さ13.5㎝
大正時代
¥7,000
|
|
Y9939
赤絵網手三ツ組鉢
直径17㎝ 高さ12.5㎝
明治の九谷焼
¥18,000
|
|
Y9944
染付油壷
直径9㎝ 高さ4.5㎝
明治時代
¥5,500
|
 |
|
 |
|
 |
Y9950
染付唐草紋深皿
直径31㎝ 高さ7.3㎝
幕末の伊万里
¥13,000
|
|
Y9916
丹波赤土部大徳利
直径21㎝ 高さ33.5㎝
江戸初期
¥25,000
|
|
Y9949
染付花図徳利
直径11.5㎝ 高さ19.5㎝
江戸中期~後期の伊万里
¥24,000
|
 |
|
 |
|
 |
Y9913
染付洋装人物図小皿
直径9.9㎝ 高さ1.6㎝
明治時代
5客セット ¥5,000
|
|
N9954
金庫
15.7×33.5㎝ 高さ12.5㎝
江戸時代
¥15,000
|
|
Y9915
茶釉大徳利
直径23.5㎝ 高さ38㎝
幕末~明治時代
¥8,000
|
 |
|
 |
|
 |
Y9919
備前焼鷹
12×19.5㎝ 高さ22㎝
明治時代
¥14,000
|
|
A9960
染付みじん八寸鉢
直径25.3㎝ 高さ9㎝
幕末の伊万里
¥10,000
|
|
Y9921
鶯徳利
直径6㎝ 高さ14.2㎝
昭和前期の清水焼
一対 ¥5,000
|
 |
|
 |
|
 |
U9931
鑿目松折敷
25.8×26.7㎝ 高さ1.5㎝
昭和前期
5客セット ¥9,000
|
|
U9932
黒塗堤煙草盆
26×14.5㎝ 高さ26㎝
江戸後期
¥13,000
|
|
N9930
錦絵源平合戦図
38.2×78.5㎝
五渡亭国貞画
3枚組 ¥21,000
|
 |
|
 |
|
 |
A9934
染付みじん6寸鉢
直径19㎝ 高さ7.5㎝
幕末の伊万里
¥10,000
|
|
A9935
錦手蓋物
直径22.8㎝ 高さ13.5㎝
幕末の伊万里
¥8,500
|
|
N9877
銅製甕割唐子花瓶
22×17.5㎝ 高さ23.5㎝
中尾 宗貞 作
¥40,000
|
 |
|
 |
|
 |
U9906
朱塗蓋付片口
直径12㎝ 高さ18㎝
清朝
¥9,500
|
|
A9911
染付芭蕉図なます皿
直径15.3㎝ 高さ4.7㎝
幕末の伊万里
5客セット ¥10,000
|
|
G9904
ガラスチロリ
直径12㎝ 高さ12.5㎝
大正時代
¥8,500
|
 |
|
 |
|
 |
Y9866
丹波大壺
直径29.5㎝ 高さ38.5㎝
室町中期
¥90,000
|
|
U9828
蒔絵四君子図屏風押え
全長30.3㎝ 巾3㎝
明治~大正時代
一式 ¥24,000
|
|
G9903
青色ひび焼き氷入れ
直径13㎝ 高さ13㎝
明治時代
¥13,000
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
我が家の猫 かげとら
オス 非売品 |
|
|