二代松本佐吉

明治38〜昭和63
能美郡寺井町に生まれる。旧姓岩田、本名吉二。
上絵師梅田梅光に庄三風を、初代佐吉から古九谷・吉田屋風を学び、その養子となり、松雲堂4代を継ぐ。
板谷波山に師事し、陶彫や象嵌など陶技の幅を広げ、昭和13年新文展初入選、戦後は日展、31年から日本伝統工芸展に出品。
51年石川県指定無形文化財九谷焼技術保存会会員。


赤地に5ツの草花を描いた丸紋のシンプルな鉢。
木箱の蓋に落書きがあります。
傷はございません。