lk


初めまして。古民芸あさい、息子のけんすけです。
普段は父の店を手伝いながら、京都の露店などを中心に活動しています。。
まだまだ、未熟者ですがよろしくお願い申し上げます。

         
 K0013
染付なずな紋小皿
直径9.6p 高さ1.7p
明治時代の瀬戸焼
5枚セット ¥4,500

  K0014
染付なずな紋中猪口
直径7.8p 高さ6.3p
明治時代の瀬戸焼
5客セット ¥4,500

 
   K0015
染付よろけ紋中猪口
直径8p 高さ5.8p
幕末の瀬戸焼
5客セット ¥6,000

         
 K0016
プレスガラス小皿
直径13p 高さ2p
明治時代
3枚セット ¥7,000

   K0017
a平焼角小皿
9p四方 1.2p
明治時代
1枚 ¥2,500
2枚売約済み

   K0018
赤絵捻り紋大皿
直径45.4p 高さ7.5p
幕末の伊万里
¥40,000

         
 K0007
藍九谷花図6寸皿
直径19.5p 高さ3.9p
江戸前期の伊万里
¥40,000

   K0008
染付寒山拾得図大皿
直径35.5p 高さ5p
江戸中期の伊万里
¥15,000

 
  K0009
染付瓔珞紋なます
直径14p 高さ5.2p
江戸中期の伊万里
sold out

 
         
  K0010
a平焼醤油差し
直径7p 高さ10.7p
明治時代
¥13,000

  K0011
染付牛曳き童子図蓋茶碗
身 直径12p 高さ6.6p
江戸後期の伊万里
5客セット ¥17,500

 
   K0012
白磁俊寛皿
直径17p 高さ6.3p
江戸中期の伊万里
sold out

 
         
 K0001
ノリタケ花型鉢セット
直径24p 高さ9p
昭和初期
sold out

   K0002
ガラスコップ
直径6.5p 高さ9.3p
大正時代頃
sold out

  K0003
阿蘭陀焼尺二寸大皿
直径36.7p、高さ3.5p
19世紀
sold out

 
         
 K0004
馬の目皿
直径37.3p 高さ8.7p
幕末の瀬戸焼
sold out

  K0005
くらわんか小皿
直径13.5p 高さ3p
江戸後期の伊万里
sold out

 
  K0006
錦手花に鶴図6寸皿
直径17.5p 高さ3p
明治の伊万里
1枚 ¥3,000
13枚売約済み