この上Aです。
 この下がBです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 鰊皿ともいう黄釉のごつい作りの大皿です。
器面に目跡が6つ。
縁に一か所ホツレがあります。

なおこの品はもう1枚あり、そちらは直径35.3p、高さ5.5p。
小さな目跡が4つ、小さなホツレが各所にあります。
こちらも5,000円、こちらはBです。